スペシャル講演会Special Lecture

  • スペシャル講演会

    スペシャル講演会

    われわれは生成AIとどう付き合うべきか

    文章を入力するとそれに対応した画像や文章を生成してくれる生成AIが最近注目されている。これまで人の顔を見分けるとか人の話を聞き取るとかの認識系に力を発揮してきたAIが生成系にも力を発揮しはじめたのである。ここでは生成AIとはどういうものか、どういう問題があるのか、どう使いこなしていけばいいのかなどを考える。

    講演者

    本校アドバイザー 情報処理学会副会長 松原 仁 先生

    • 1029日(日) 13:30~15:00
    松原先生 プロフィール

    松原 仁(まつばら ひとし)

    • 2000年 公立はこだて未来大学教授
    • 2014~2016年 人工知能学会会長
    • 2020年 東京大学大学院教授&公立はこだて未来大学特任教授
    主な著作・解説
    • 「AIに心は宿るか」(インターナショナル新書)
    • 「鉄腕アトムは実現できるか?ロボカップが切り拓く未来」(カワデ・サイエンス)
    • 「将棋とコンピュータ」(共立出版)
    • 「学習漫画わくわくロボットワールド」(集英社)
    • 「アマトップクラスに迫るコンピュータ将棋の進歩 (5)」(共立出版)
    • 「教養としてのAI講義」メラニー・ミッチェル作 解説:松原仁(日経BP)

    ほか著書多数

学校説明会Orientation

  • 学校説明会

    学校説明会

    駿台電子がまるごとわかる!

    学校の特長や、各学科の学習内容と学内施設についてご案内します。将来の進路に対応する資格や取得サポート体制、就職の状況と就職指導の内容なども詳しく解説します。1年生・2年生の方も歓迎します!AO説明会では、AO入学の流れについて詳細をご説明いたします。

    • 924日(日) 10:00~11:45
    • 101日(日) 10:00~11:45
    • 1022日(日) 10:00~11:45
    • 115日(日) 10:00~11:45
    • 1126日(日) 10:00~11:45
  • AO説明会

    AO説明会

    AO入学で早期に進路を決める!

    AO入学制度は、早い時期に進路が決定している方を対象とした選考方法です。スクーリングに参加することで入学前に専門知識を得ることができる唯一の入学方法です。準備する書類や流れをわかりやすくご案内いたします。

    • 924日(日) 12:00~12:30
    • 101日(日) 12:00~12:30
  • 来校個別入学相談

    個別入学相談

    入学のご相談を個別にお受けします!

    大学・短大生・社会人の方も受付中です。詳細は個別入学相談にて承ります。 ※月~金(土・日・祝日を除く)

  • オンライン個別入学相談

    オンライン個別入学相談

    スマホや自宅PCから気軽にご相談いただけます。

    遠方の方やスケジュールが合わない方にオススメです!

  • 学校見学

    学校見学

    お気軽にご来校ください!

    学校見学を行っています。お気軽にご来校ください。 ※月~金(祝日を除く)

    お申し込み

    フリーダイヤル 0120-86-1296
    メール info@sundaidenshi.ac.jp

初心者大歓迎

体験実習Hands-on Experience

※体験実習の内容は変更になる場合があります。

  • AI

    ドローン操作&プログラミングを体験しよう!

    コンピュータのキーボード制御の結果を無線でドローンに送信し、キーボードのキーに対応したドローンの飛行制御プログラミングを体験することができます。初めてのドローン操作を体験してみましょう♪

    • 107日(土) 13:30~15:00
    • 1119日(日) 10:30~12:00
  • プログラミング

    鳥が飛びまわるアニメーションプログラムを作成しよう

    アニメーションプログラミングを体験します。アニメーションプログラミングを通して、キャラクター描画、背景描画、キーボードによるキャラクターの各種操作、音声再生設定等のゲームプログラミングの基礎を体験します。

    • 107日(土) 10:30~12:00
    • 1119日(日) 13:30~15:00
  • メディアデザイン

    CGデザイン

    Adobe Illustratorを使ってオリジナルのLINEスタンプをつくってみよう♪

    イラストを描いたことがない初めての方でも、簡単にオリジナルのLINEスタンプをつくることができます。手描きのイラストをスマートフォンでAdobe Illustratorに取り込み、線の調整や彩色、文字入れをします。手描きのイラスト以外にも本校のマスコットキャラクターも用意しているので、文字だけの加工でも大丈夫です♪また最後にはLINEクリエーターズマーケットの簡単な手順も説明します!

    • 107日(土) 10:30~12:00
    • 1119日(日) 13:30~15:00
  • 情報ビジネス

    情報ビジネス

    officeソフトを使って架空の芸能事務所を運営してみよう!

    皆さんには架空の芸能事務所のマネジャーになっていただき、アイドルをプロデュースしていただきます。AccessやExcel、Word、PowerPointなどMicrosoft Office間でデータの受け渡しを行いながら予算に合わせた事務所運営を行い、究極のアイドルを育成しましょう!

    • 107日(土) 13:30~15:00
    • 1119日(日) 10:30~12:00

留学生のみなさまへ