本校の特長年間スケジュール
学校イベント | |
---|---|
4月 | ●入学式 ●新入生オリエンテーション ●健康診断 ●新入生導入教育授業 ●新入生合宿(箱根セミナーハウスにて) 導入教育の一環として、1泊2日の合宿を行っています。学科の隔てなくチームを作って課題を進め、新入生同士が友好を深めていきます。
●前期授業開始
|
5月 | ●奨学金説明会 ●担任と面談 |
6月 | ●卒業制作テーマ発表会 コンピュータ高度技術科3年生対象。 ゼミナールの研究・開発のテーマを発表し、2月に向けてどのように進めていくのかを確認します。 ●課外活動(コミュニケーションデイ) |
7月 | ●夏休み ●フォローアップ講座 |
8月 | ●夏休み |
9月 | ●授業開始 ●定期試験(前期期末) ●前期授業終了 |
10月 | ●後期授業開始 ●課外活動(コミュニケーションデイ) 希望者参加による課外活動です。ボーリングや葛西臨海公園でのバーベキューなど、学生同士がいっそう友好を深めるよい機会です。 |
11月 | ●卒業制作中間発表会 コンピュータ高度技術科3年生対象。 6月に続いて研究・開発の進行状況を発表します。2月まで残りわずかとなったこの時期に再度確認することで、より完成度を高めていきます。 |
12月 | ●修了制作中間発表 SEプログラマ科2年生対象。 10月よりグループでテーマを決めて作品を制作します。ここではチームごとに進行状況を発表します。 ●冬休み |
1月 | ●授業開始 ●最先端技術研修 |
2月 | ●定期試験(後期期末) ●卒業研究ゼミナール本発表会・修了制作発表会 2年間、3年間の総仕上げとして卒業制作、修了制作の発表会を行います。
●後期授業終了
|
3月 | ●フォローアップ講座 ●卒業式 |
※新型コロナウイルス感染症防止等でイベント等が変更になる場合があります。ご了承願います。 |