【留学生向け】2024年度 入学案内 駿台電子情報&ビジネス専門学校
7/12

4出願方法3出願資格6入学手続き5選考内容うかみひ3みごしけしとえ6ごとうととかあ�きょういく�がっこうじにほんごほんこうごきていごなおかかいがいおゆうそうこんごちから1. 推薦出願【対 象 者】 たい■ 本校が第一志望であり、日本語教育機関も�しくは学校教育法第�条に規定する学校の校長もしくは教員の推薦を受けられる方■ 日本語教育機関に入学してから出願時ま�で、かつ卒業時の総出席率が��%以上の方■ ����年�月に日本語学校を卒業見込みの方�■ 合格したら必ず本校に入学する方�【提出書類】 P.�の出願書類と、推薦状を提出していしゅつしょるいてください。(提出書類一式に所定の用紙があります)【特  典】 �年次学費より��,���円免除�. 一般出願【対 象 者】   の出願資格を満たしている人【提出書類】 P.�の出願書類を提出してください�. 学費納入選考結果に同封される案内に従い、入学手続き締切日までに学費を納めてください。※期限までに手続きがない場合は合格を取り消します。�. 入学許可書の受取入学手続きを終えた方に入学許可書を発行いたします。入学許可書は受験者のご自宅へ郵送します。再発行はできませんので、紛失しないように注意してください。 ※今後の予定については�月上旬に手紙でお知らせいたします。�. 在留資格更新の申請● 留学ビザの更新申請は各自で行っていただきます。● 留学ビザ申請においては、経費支弁および資格外活動について説明書の提出が必要となります。● 留学ビザの更新ができなかった場合、入学許可は取り消しとなりますので、すぐにご連絡ください。ご連絡が入学式前であれば、入学金相当額を除いた学費を返還いたします。�. 入学時期入学は����年�月となります。入学式の日時については、入学手続き終了後に今後の予定と一緒に手紙でお知らせいたします。�. 選考料【推薦・一般入試】��,���円※本校が主催する学校説明会に参加または、フレンドシップカードを受け取った方は��,���円【日本語能力評価試験(JPET)利用入試】�,���円�. 選考内容■ 書類選考�日本語教育機関の成績、出席証明書、学費支弁能力などを総合して審査します。■ �次選考�日本語の聴解力試験(約��分)と読解力試験(約��分)を行います。■ �次選考�日本語の面接を行います。(話す力と聴く力を審査します)�. 結果発表試験結果はホームページにて通知します。電話による結果の問い合わせにはお答えできません。※住所が不明で結果が届かない場合には合格を取り消します。けんじゅつぎがいこくねんいじょうつぎにほんごきょういくしゅつがんじきょかがっこうほうじんするがだいがくえんのうりょくだんざいにほんしけんにほんごうかくひょうかじんほういじょうこくさいほうだいいちじょううかたきょういくがっこうきょういくしゅっせきりつがっこうしゅつがんがっこうににほんほんごちょくせつそつぎょうじせいかつねんかんがくひりょうせんこうすいせんいっぱんにゅうしえんしゅさいほんこうがっこうせつめいかいさんかしけんひょうかにほんごのうりょくえんせんこうないようしょるいせんこうにほんがくひしべんのうりょくきょういくきかんせいせきしゅっせきしょうめいしょそうごうじせんこうちょうかいりょくしけんおこなやくにほんごりょくしけんふんじせんこうめんせつしんさにほんきおこなけっかはっぴょうしけんけっかでんわけっじゅうしょけふめいけっかとどじょうけんしゅうりょうげんざいにほんがいとうにんていきょうかいしんこうごきょういくきかんほうかげついじょうひょうしけんむしょうしゅつにゅうこくざいりゅうかんりきょくかたにほんごにほんのうりょくごてんいじょうきょうかいりゅうがくじっしごいじょうのぞしえんにほんのうりょくきょういくにほんてんようちえんしけんにほんがっこういじょうしゅっせきりつかくしかたいじょうしょこうふしんせいしゃしょうめいざいりゅうにんていじゅうぶんじゅんびかたかたえんりようにゅうししんさどっかいふんやくちからはなつうちこたごうかくばあいひつようざいじゅうにほんきょうかいごきょういくじっしのうりょくしけんてんいじょうにほんごかもくかたいじょうねんかたうけつけがくひのうにゅうあんないどうふうせんこうけっかきげんてつづしょうけとりにゅうがくきょかかたにゅうがくてつづじたくよていざいりゅうしかくこうしんしんせいりゅうがくりゅうがくしんせいこうしんしんせいひつようこうれんらくりゅうがくしんへんかんがくひにゅうがくじきねんがついっしょにゅうがくごてがみよていしゃがくひじたいとりあつかじじょうにゅうがくてつづにゅうがくかんりょうへんかんがくひすいせんしゅつがんしょうしゃほんこうだいいちしぼうがっこうきょういくほうだいじょうきょういんすいせんこうちょうにゅうがくにほんごきょういくきかんそつぎょうねんがつごうかくかならしゅつがんていしゅつしょるいいっしきねんじがくひてんとくいっぱんしゅつがんしゅつがんしかくたいしょうしゃていしゅつしょるいしゅつがんしたがばあいしめきりびけにゅうがくてつづごうかくとしょはっこうにゅうがくきょかさいはっこうてがみがつじょうじゅんかくじおこなしかくがいかつどうけいひしべんにゅうがくまえしきばあいにゅうがくきょかれんらくにゅうがくしきにちじにゅうがくそうだんたんとうにゅうがくじたいもうしでにゅうがくてつづじたいばあいねんがつにちすいせんにゅうがくじゅけんにほんごきていうきょういくきかんがっこうかたじしゅつがんいじょうそうしゅっせきりつかたかたがっこうそつぎょうみこにゅうがくかたすいせんじょうていしゅつしょるいしょていようしえんめんじょひとていしゅつしょるいおさがくひかしょじゅけんしゃにゅうがくきょふんしつちゅういせつめいしょていしゅつにゅうがくきんそうとうがくのぞしゅうりょうごにゅうがくてつづこんれんらくいっぱんかたかたがいとうかんりょう本校を受験するには、次の■~■の条件を満たしていることが必要です。ほんこう■ 外国において��年以上の学校教育を修了し、現在日本に在住していること。�■ 次のA~Dいずれかに該当していること。�A. 出願時に日本語教育振興協会認定または、法務省出入国在留管理局に許可された日本語教育機関において6カ月以上の日本語教育を受けた方。B. 学校法人駿河台学園・日本語能力評価試験協会が実施する、日本語能力評価試験(JPET)で���点以上。C. 財団法人日本国際教育支援協会(JEES)が実施する日本語能力試験N�以上に合格、または日本留学試験の日本語科目で���点以上、またはBJTビジネス日本語能力テストで���点以上の方。D. 学校教育法第一条に規定する学校(幼稚園を除く)において�年以上の教育を受けた方。■ 日本語学校の出席率が��%以上の方。�※尚且つ、日本語学校卒業時も出席率が��%以上の方。※海外からの直接出願および在留資格認定証明書交付申請者は受付できません。■ �年間の学費や生活費が十分準備できる方。�しゅつがんしせんこうないようかくにゅうがくてしゅつがんほうほうつづ入学辞退者の学費の取扱いについてにゅうがくにゅうがくやむを得ない事情により、入学を辞退する場合は、すぐに入学相談担当までご連絡ください。一般入学じゅきんそうとうにゅうがくけんで受験し、入学手続きを完了して、����年�月��日までに入学辞退の申出をされた方には、入学金相当がくのぞ額を除いた学費を返還いたします。(推薦入学で受験し、入学手続きを完了した方は該当しません)

元のページ  ../index.html#7

このブックを見る